News

ニュース

2022年09月16日 プレスリリース

CAMPFIRE、秋田魁新報、秋田銀行と連携し、秋田県特化クラウドファンディングサイト「SCOP」の共同運営を開始

株式会社CAMPFIRE(本社:東京都渋谷区 / 代表取締役:家入 一真 )は、秋田魁新報、秋田銀行と連携し、秋田県に特化したクラウドファンディングサイト「SCOP(スコップ)」の共同運営を開始しました。

SCOP:https://camp-fire.jp/curations/scop-akita
掲載相談フォーム:https://www.sakigake.jp/forms/scop-akita/

「SCOP」とは

Social Crowdfunding Open Platformの頭文字をつなげた造語です。スコップのように地域の魅力を掘り起こし、新しい秋田、元気な秋田をつくるプロジェクトを全国の人たちに発信したい、応援してほしいという願いを込めています。秋田魁新報、秋田銀行、プロジェクトオーナーの〝二人三脚〟態勢で、「CAMPFIRE」という新しいステージで、たくさんの方に秋田県の魅力を届けます。

 「SCOP」を通じてクラウドファンディングを実施される方に対し、以下の支援を提供いたします。

①秋田魁新報と秋田銀行が開設までをサポート 
②秋田魁新報紙面にプロジェクト実施期間中、新聞広告を2回掲載 
③秋田銀行の公式SNS、アプリ等でプロジェクトをPR 

今後もCAMPFIREは「一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界」の実現を目指し、地域メディア、自治体、金融機関など、あらゆるセクターの方々と連携し、地域のクラウドファンディング利用の促進に取り組んでまいります。

「SCOP」新スタート記念キャンペーンを実施!

2022年11月末までにプロジェクトを公開できる方限定で、「SCOP」のスタートを記念し、「手数料減額キャンペーン」を実施します。 詳細は掲載相談フォームへお問い合わせください。

「SCOP」掲載相談、キャンペーンに関するお問合せはこちら:https://www.sakigake.jp/forms/scop-akita/

株式会社秋田魁新報社について

会社名:株式会社 秋田魁新報社
代表者:代表取締役社長 佐川 博之
所在地:秋田県秋田市山王臨海町1番1号
設立:1874年 
拠点網:本社(秋田市)【支社】大館、横手、東京、大阪、仙台【支局】鹿角、鷹巣、能代、男鹿、南秋田、本荘、大曲、角館、湯沢
事業内容:日刊新聞発行、ほかに書籍出版など
URL:https://www.sakigake.jp/p/company/

株式会社秋田銀行について

会社名:株式会社秋田銀行 
代表者:取締役頭取 新谷 明弘 
所在地:秋田県秋田市山王三丁目2番1号 
設立:1879年1月 
事業内容:普通銀行業務、外国為替業務、投資信託業務、代理店業務ほか 
URL:https://www.akita-bank.co.jp/

本件に関する報道関係者からのお問合せ先

株式会社CAMPFIRE広報担当
https://campfire.co.jp/contact/