【2024年元日 石川県能登半島地震】緊急災害支援金について
CAMPFIREは発災翌日の1月2日に緊急災害支援金の募集のクラウドファンディングを開始し、2月末までご支援を募集しております。通常はプロジェクト終了後に集まった支援金を送金しておりますが、被害の大きさを鑑みて、地域の皆さまへいち早く支援を届けるべく、2月8日(木)をもって本プロジェクトにおける支援金の一部にあたる20,492,599円を先んじて日本赤十字社の災害支援窓口に振込みました。
現時点で5000人を超える方から支援をいただいてる今回のプロジェクトは、楽天ペイやPayPayなど普段皆さまが使い慣れている電子決済が活用され、CAMPFIREのクラウドファンディングだからこそできる支援の特徴となっています。クラウドファンディングがこの困難な状況を乗り越えるための一つの手段となれるよう、従来の枠組みにとらわれない形で今後も様々な方と連携しながら最適な支援方法を検討し実行してまいります。
【2024年元日 石川県能登半島地震】緊急災害支援金
https://camp-fire.jp/projects/view/731863
募集期間:2024年1月2日(火)〜2月29日(木)
令和6年能登半島地震に関するクラウドファンディングの特集ページについて
CAMPFIREでは被災された事業者や支援活動を行う団体によるクラウドファンディングが複数立ち上がっており、令和6年能登半島地震に関する特集ページを開設しました。甚大な被害を受けた伝統工芸や歴史ある建物の倒壊などを含めた30以上のクラウドファンディングが実施されています。今後も、復旧や復興に向けてのプロジェクトが立ち上がる予定があり、随時こちらの特集ページに掲載してまいります。
【令和6年能登半島地震災害支援特集ページ】
https://camp-fire.jp/curations/noto_earthquake_2024
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社CAMPFIRE 広報担当
https://campfire.co.jp/contact/