News

ニュース

2024年10月17日 プレスリリース

CAMPFIRE、国際女性デーイベント「WEHealth」と連携。クラウドファンディング特別枠の出展企業募集

国内最大級のクラウドファンディングサービス「CAMPFIRE」を展開する、株式会社CAMPFIRE(本社:東京都渋谷区 / 代表取締役:家入 一真 / 以下、CAMPFIRE)は、国際女性デーイベント「WEHealth」を主催する株式会社ステルラ(所在地:東京都千代田区、代表取締役:西 史織)とともに、2025年3月に行われる「第五回WEHealth2025」に無償で出展できる、クラウドファンディング特別枠の「エンパワーブース」を設置します。これに伴い、クラウドファンディング特別枠の出展企業の募集を開始します 。


◼️第五回WEHealth2025について

出展対象者と対象商材が拡大

WEHealth(ウィーヘルス)はWomen`s Empowerment and Healthの略で、2021年より毎年3月8日の国際女性デーに合わせて開催されています。昨年の第4回開催では2,300人を超える方が来場しました。第5回目となる本イベントでは規模を拡大し、ヘルスケア・フェムテックのみならず、多方面から女性をエンパワーメントしていくイベントへと進化します。今回初めてCAMPFIREと共創する「エンパワーブース」では、クラウドファンディングを活用することで、発売前の商品・サービスを扱う企業や、個人・団体の活動においての出展が無料で可能となります。


来場者層は健康意識が高い20〜40代・働く女性が中心

イベントの来場者層は、30代の働く女性がメイン。ヘルスケア・フェムテックに興味関心が高く、新たな商品や自分に合った選択肢を探しに来ているお客様が多数。イベント会場では多くの方に実際に商品を見ていただける機会となり、商品の販売、PR、マーケティング活動が可能となります。


イベント公式サイト:https://wehealth.co.jp/


◼️連携の背景

「一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界をつくる。」をミッションに掲げるCAMPFIREでは、社会課題の解決、地域創生、新商品の開発などあらゆる目的を持ったプロジェクトが毎月1000件以上実施されています。クラウドファンディングは、プロジェクトの実施前から実施後までプロジェクトページを「CAMPFIRE」に掲載し続けることができ、SNSなどで多くの方に長期間にわたり周知するPR効果があります。


今回の連携は、クラウドファンディングの特性を活かし、3月8日の国際女性デーと「第五回WEHealth2025」イベント当日へ向けて"女性エンパワーメントの波"を創ることを目的としています 。クラウドファンディングを通じて、多くの方と国際女性デーを共に盛り上げていきたいと考えています 。


◼️「エンパワーブース」について

採択者は「CAMPFIRE」でクラウドファンディングを実施することで、無料で「第五回WEHealth2025」に出展することができます。なお、出展には応募条件を満たし、審査を通過する必要があります。詳細は下記の募集要項をご確認ください。



※クラウドファンディングのプロジェクトが成立した際は、集まった支援金の17%(税別)の「CAMPFIRE」サービス手数料が発生します。


イベントの出展概要
開催日時: 2025年3月7日(金)〜9日(日) ※3月6日は設営等準備日
開催場所: WITH HARAJUKU 3F HALL
住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-14-30
出展スペース :1枠45×45cmほどの展示スペース



【本件に関するお問合せ】
株式会社CAMPFIRE 広報担当
https://campfire.co.jp/contact/