News

ニュース

2022年10月31日 プレスリリース

CAMPFIRE、台湾クラウドファンディング支援会社「zeczec innovation studio」と連携し、国内事業者のアジア進出支援を開始

株式会社CAMPFIRE( 本社:東京都渋谷区 / 代表取締役:家入 一真 /以下、CAMPFIRE )が運営するクラウドファンディング「CAMPFIRE」はクラウドファンディングを通じて国内事業者のアジアへの展開を後押しすべく、台湾のクラウドファンディング支援会社「zeczec innovation studio」との連携を開始いたしました。


クラウドファンディング後の事業成長を応援

国内で最大規模を誇るクラウドファンディング「CAMPFIRE」は、個人のクリエイターから企業まで幅広い方にご活用いただき、これまで70,000件以上のプロジェクトが立ち上がっています。CAMPFIREは、これらのプロジェクトを一過性のプロモーションで終わらせず、クラウドファンディング後の事業成長へ繋げられる取り組みを強化しています。これまでも米国のクラウドファンディング「Indiegogo」との連携により、国内事業者の海外進出支援や、日本への進出を試みる海外製品に対して、CAMPFIREがもつオンラインとリアルを融合した支援策を提供してきました。

この度、新たに台湾のクラウドファンディング支援会社であるzeczec innovation studioとの業務提携により、台湾クラウドファンディング業界で最も大きなシェアを持つ「zeczec」と連携。国内事業者のアジアをはじめとした海外市場の更なる挑戦をサポートしてまいります。

各社コメント

Wayne Lin, President of “zeczec innovation studio”
日本のクラウドファンデイング業界において最大規模であるCAMPFIREとの協業が出来てとても光栄です。日本と台湾は、飲食、文化、プロダクトなどあらゆる分野において、お互いの市場に大きなオポチュニティがあると思っております。CAMPFIREとの提携より、クラウドファンディングを通じて、日本と台湾の個人クリエイターや企業が海外市場にチャレンジしやすくなる環境を作って行きたいと考えます。


株式会社CAMPFIRE  取締役Co-CEO 中島真
今回、zeczecと協働でクラウドファンディングを推進していけることを心から嬉しく思っております。台湾と日本の交友関係は長く、食文化やエンターテイメント、教育、観光、様々な場面で相互理解も深いです。クラウドファンディングを通じてさらに両国の距離が近づき越境的な市場が形成されていくことに尽力してまいります。

zeczec innovation studioについて

zeczec innovation studioは台湾で最大規模を誇るクラウドファンディング「zeczec」の運営会社が設立したクラウドファンディング支援会社です。“素敵なものごとを、もっと”をスローガンとして、今までプラットフィームで蓄積されたデータとノウハウを活用して台湾及び海外の個人クリエイターや企業法人にコンサルティングサービスを提供します。キャンペーンのコンサルティングのみならず、プロダクト開発段階の早期支援から海外販路の開拓まで、クラウドファンディング前後のあらゆる段階の支援を行います。 

会社名:ZIS co. ltd 
代表者:President Wayne Lin 
所在地:10F, No. 2, Section 3, Civic Blvd, Zhongzheng District, Taipei City, 10058 
主要株主:zeczec co. ltd 
事業内容:クラウドファンディング関連のコンサルティングサービス


本件に関する報道関係者からのお問合せ先

株式会社CAMPFIRE広報担当
https://campfire.co.jp/contact/