株式会社CAMPFIRE(本社:東京都渋谷区 / 代表取締役:家入 一真 )が運営する「CAMPFIRE Creation(キャンプファイヤークリエーション)」はクリエイターの思い描くアイデアの商品化を目指す「SPA(製造小売)型クラウドファンディングサービス」です。今回、Twitterで話題になった漫画家の西野みや子さんが考案する「子どもの安全第一 ハーネス」の商品化を目指し、2022年12月16日(金)19:00よりクラウドファンディングを開始いたします。
「子どもの安全第一 ハーネス」商品化プロジェクト:https://camp-fire.jp/projects/view/644452
SNSで話題、「子どもの安全第一 ハーネス」について
本企画は、2021年末に2.2万いいねがついて話題になった
Twitter投稿のアイディアを元にしたプロジェクトとなりま
す。 子どもは急に車道へ飛び出したり、急に手を離して
しまったり、まさかの出来事がたくさん起きます。そんな
時、ハーネスがあればより安全対策に繋がりますが、周り
の目が気になって導入できないという保護者の声も多く
存在しています。その解決策として「誰が見ても安全対策
のためだとわかり、デザインと仕様にもこだわった」商品
となっています。
該当のツイート▶︎https://bit.ly/3hul43v
メディア掲載▶︎https://bit.ly/3jbc2sQ
商品特徴

POINT①
誰もが知っている安全第一のヘルメット型デザイン。触り心地の良いふわふわのリュック。迷子ひもには注意喚起を促すトラテープ柄を使用。
POINT②
チェストベルトがついているので肩のベルトがずり落ちない。
POINT③
安全ベストのような本格的な反射材を使用。夕方から夜のお散歩も安心。
POINT④
背中に面する箇所は、熱がこもらないようにメッシュ生地を使用。ポケットに保冷剤を入れれば、夏は暑さ対策にもなります。
POINT⑤
迷子ひもの長さは調節可能。持ち手は手首やベルトに通すことができます。
プロジェクト概要
・プロジェクト名:「子どもの安全第一ハーネスプロジェクト」
・期間:2022年12月16日(金)19:00〜2023年1月29日(日) 23:59
・URL:https://camp-fire.jp/projects/view/644452
・目標金額:600,000円
リターン(返礼品)例
■安全第一ハーネスプラン ¥7,975(税込・送料770円含む)
■【応援】トートバッグプラン ¥3,520(税込・送料770円含む)
クリエイターについて

Twitter:https://twitter.com/miyakokko61
Instagram:https://www.instagram.com/miyakokko61/
山口県在住。SNS中心に活動するエッセイ漫画家。
1児の母でコロナ禍の妊娠出産を経験。
信号待ちのときに急に車道に飛び出そうとしたり、不機嫌になると軟体動物のようにぐにゃぐにゃと繋いだ手をすり抜けようとしたり…息子が歩き出してから子ども用ハーネスの必要性を強く感じていました。
しかし、一部で「子どもをペット扱いしている」「育児を楽している」など マイナスな意見があるのがずっと気がかりでした。 そこで、同じように子ども用ハーネスの必要性を感じながら、周りの目が気になって導入ができない保護者の方々はたくさんいらっしゃるだろうと考え、「誰が見ても安全対策だとわかる子どもハーネスを作ってみたい」と思うようになりました。 安全対策は愛情です。手繋ぎ+ハーネスでより安全なお出かけをしましょう。 周りの目を恐れずに、好きなデザインの子ども用ハーネスを使える社会を目指していきたいです。
CAMPFIRE Creationについて
クリエイターの思い描くアイデアの商品化を目指す「SPA(製造小売)型クラウドファンディングサービス」。2016年7月に始動した「あったらほしい!」妄想を集めて商品化を目指すサービス「モーコレ」を前身に、これまで雑貨やアパレルアイテムの商品化を実現してきました。自社企画のアイテムやクリエイターコラボのアイテムを多数商品化し、これまでにクラウドファンディングで流通総額2億円以上を達成。一般販売商品は現在ヴィレッジヴァンガードオンラインとAmazonにて取扱中。
CAMPFIRE Creation:https://camp-fire.jp/creation
本件に関する報道関係者からのお問合せ先
株式会社CAMPFIRE広報担当
https://campfire.co.jp/contact/