News

ニュース

2024年12月17日 お知らせ

クラウドファンディングとメディアの力で世の中を面白くする挑戦をサポート!「CAMPFIRE」と「ガジェット通信」が連携し、新サービス「ガジェ通クラファン」を開始

国内最大級のクラウドファンディング「CAMPFIRE」を運営する株式会社CAMPFIRE(本社:東京都渋谷区 / 代表取締役:中島真)とウェブメディア「ガジェット通信」を運営する株式会社東京産業新聞社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:竹中直純)は、世の中を面白くする挑戦をインターネットの力で盛り上げるべく、クラウドファンディングサービス「ガジェ通クラファン」をリリースしました。

◼️連携内容について

ガジェ通クラファンは、インターネットに親しむ新しいモノ好きのガジェット通信読者にとって「面白い」「役に立つ」という視点から、編集部が注目する製品、応援したいプロジェクトを積極的に紹介する取り組みとして新たにサービスを開始します。CAMPFIREはこの取り組みに400万人の会員基盤、クラウドファンディングのシステムとノウハウを提供。クラウドファンディングの実施からメディア露出まで一気通貫でサポートすることにより、共感をのせたより多くの支援が集まることを目指します。掲載プロジェクトはガジェット通信読者にとって親しみやすいガジェット系プロジェクトを皮切りに、グルメ、エンタメ、ゲームなど、誌面同様「ネットユーザーが好きなものは何でも」取り上げていきます。

※ガジェット通信による所定の審査を通過したプロジェクトが紹介されます

ガジェ通クラファンへのお申し込みはこちら
https://camp-fire.jp/highlights/getnews_about

◼️「ガジェット通信」について

ガジェット通信は、2008年10月から更新を続ける、インターネット生まれ、インターネット育ち、インターネットカルチャーの最前線を探求するウェブメディアです。

ちょっとしたスキマ時間にサクッと読める「ネットで話題」の出来事から、「ガジェット」「ゲーム」「グルメ」「エンタメ」等の取材・体験記事など、幅広いジャンルの情報を肩肘張らずに楽しめる表現でお届け。日々生まれては刹那的に消えていく話題をインターネットの片隅にアーカイブして、世の中を面白くしていくことを目指します。

◼️クラウドファンディングについて

クラウドファンディングは興味のあるプロジェクトを支援することで、リターンとして返礼品やサービスをうけることのできるサービスです。起案者はクラウドファンディングのサイト上に取り組みたい活動の計画や思いを掲載し、インターネットを介して多くの方にその活動を周知することができます。最近では災害時の寄付集めだけでなく、新製品のテストマーケティング、ファンコミュニティ内で話題化を狙ったプロモーション施策、自治体や企業によるイベントのPRなど多様な活用方法が広がっています。「CAMPFIRE」はこれまで9.2万件以上のクラウドファンディングが実施され、支援総額は900億円となる、国内最大級のクラウドファンディングサービスです。

◼️株式会社東京産業新聞社について

ガジェット通信は(有)未来検索ブラジル社の100%子会社である(株)東京産業新聞社により運営されています 。東京産業新聞社は、ネットを使った情報メディアを編集・配信するために設立した、新しい形の新聞社です。 

会社名:株式会社東京産業新聞社
代表者:代表取締役 竹中直純
所在地:東京都渋谷区松濤2-11-11 松涛伊藤ビル 2F
設立日:2009年2月 
資本金:300万円
URL:https://tokyosangyo.jp/
事業内容:各種媒体を利用したニュース、情報の収集・処理、提供および広告の掲載、配信 


【本件に関するお問合せ先】
株式会社CAMPFIRE 広報担当:水野、白木
電話:070-3810-82627 メールアドレス:alliance@camp-fire.jp